キャンドゥのマグネットカラージェルのパールビリジアンを使ってマグネットアートのやり方を5種類紹介

100円ネイル

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています*

パールビリジアン

今回はキャンドゥから出たマグネットカラージェルのパールビリジリアンを使って5種類のアートを紹介します!

パールマグネットのシリーズはラメマグネットとは違い粒子が細かくキラキラ・ギラギラマグネットジェルとは違い滑らかなシルキー感のある上品なマグネットカラージェルです!

パールマグネットのマグネットカラージェルはこちらでまとめて紹介してます!

今回のカラージェルはマグネットカラージェルなので磁石を使用してラメを動かしてアートしていきます!

アートするのに二種類のマグネットを使ってアートしていきます!

 

アートなし

まず一つ目のアートから紹介していきます!

まず初めにマグネットラメを全て動かしてベースのカラーを紹介します!

フラットなマグネットで表面なぞるように磁石を動かすとラメが裏側に動きベースのカラージェルだけになりました!

うるうるアート

そしたら次に2つ目のうるうるのアートをしていきます!うるうるアートはラメを真ん中に集めるとうるうるな質感のアートに仕上がります!

真ん中に集めるアートはスティックマグネットで周りから当てて真ん中にラメを集めていきます!

真ん中に集めてアートするとこんな感じでうるうるの可愛いネイルアートに仕上がります!

斜めアート

次に3つ目の斜めアートのやり方を紹介していきます!

斜めアートはフラットマグネットを使って斜めにラメを動かしていきます!

マグネットを斜めに当てるとマグネットラメが斜めのラインにアートされます!

フレンチアート

次にフレンチアートのやり方を紹介します!

フレンチアートは先端にフレンチライン状にラメを動かしたネイルアートです!

フレンチマグネットアートは先端にマグネットを当てて先端にラメを集めていきます!

先端にフラットマグネットでラメを集めるとおしゃれなネイルアートが完成しました!

ウェーブアート

最後がウェーブアート!

ステックマグネットと丸いマグネットを使ってアートするとカーブするようなネイルアートが仕上がります!

ストーンをのせてアートしても可愛く仕上がるのでおすすめです!

ブルーグリーンのマグネットジェル

今回はパールビリジリアンで5つのマグネットアートを紹介しました!

パールタイプのマグネットカラージェルで質感が上品なマグネットカラージェルです!

パールビリジリアンは濃いエメラルドグリーンのような濃いパールマグネットのカラージェルです!

YouTubeでも紹介しているので参考にして頂けると嬉しいです!

YouTube