100円ネイル道具だけで出来る簡単可愛いクリスマスツリーのネイルアートのやり方を紹介します*

100円ネイル

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています*

クリスマスツリーのネイルアート

今回は100円ネイルだけで簡単にできるクリスマスツリーのネイルアートを紹介していきます!

ジェルもパーツも100円ショップで揃うので、クリスマスネイルアートの参考にしていただけるとうれしいです!

今回はダイソーのファージェルを使って、ファーとクリスマスツリーがおしゃれなネイルアートです!

ダイソーのファージェルはこちらで紹介してます

ダイソー×TGCコラボの秋冬の新作カラージェル#41〜#60の全20種類を紹介します*
TGCコラボ秋冬新作カラージェル今回はTGCコラボの秋冬新作カラージェル20色#41〜#60のカラーを紹介します!秋冬の新作カラージェルはフラッフィーカラーのファージェルなど秋冬には欠かせないネイルカラーが多く発売されました!どのカラーも人...

クリスマスツリーアートのやり方

そしたらここからやり方を紹介していきます

まず初めにカラージェルを塗っていきます!

今回は、下地のカラーにダイソーのピンクのファーカラージェルのフラッフィーピンクを使用しました

ベースカラーを塗布して硬化できたら、クリスマスツリーのベースのアートをラメで描いていきます

今回はピンクなので、ゴールドのラメカラージェルで三角形を描いて硬化します

今回はラメジェルにダイソーのラメゴールドを使用しました!

星アート

ラメで三角形を描けたら、頂上に星のホロのせて硬化します

星ホロはセリアとダイソー、キャンドゥに売ってます!

オーナメントアート

そしたらここからパールとストーンのせて、クリスマスツリーのオーナメントのアートをしていきます

まずパールをバランスよくのせてアートしていきます!

ポイントは下から大きなパールを3点のせて、隙間に小さいパールを乗せていきます

100円ショップでもパールは売ってますが毎回ネイルをする方はシーインや楽天・Amazonなどでまとめて購入した方がお得かもしれません!

逆にネイルをこれから始めようと思ってる方や、頻繁にネイルをしない方などは少量で100円ショップで買うのがオススメです!

そしたら最後にパールの隙間にクリスタルとカラーのストーンを乗せてして行きます!

今回はピンクのネイルアートなので、ピンクのストーンとクリスタルのストーンでアートしました!

パールとクリスタルでアートするとクリスマスツリーのようなキラキラ可愛いネイルアートに仕上がりました!

最後に、金の丸い粒のスタッツで隙間を埋めると可愛いネイル仕上がります

完成。クリスマスネイルツリーアート

完成したクリスマスネイルツアーがこちら

ストーンとパールが埋め尽くされたかわいいクリスマスネイルアートでクリスマスには欠かせないネイルアートの1つです!

クリスマスツリーのネイルアートは、初心者さんでも簡単にできるので、セルフネイルを始めたばかりの方や手書き跡が苦手な方にもお勧めなネイルアートです!

100円ネイル道具だけで簡単にできるので、今年の冬のクリスマスネイル後の1つに参考にしていただけるとうれしいです

100円ショップでもさまざまなパーツを販売してますが毎回ネイルをする方やパールやクリスタルなど多く使うパーツは楽天やAmazon、シーインでまとめて買ったほうがお得なので購入前に見てみるのもおすすめです!

よく質問でいただくのでシーインのマイリストに使用している道具やおすすめ道具まとめているので気になる方はチェックしてみてください!

シーインの検索でERJC7を入力して検索すると私がいつも使うマイリストが出てきます*

私はネイルストーンやパーツはシーインを利用してますが数100円でいっぱい入ってるのでおすすめです!

💰新規ユーザー限定50%オフクーポン🌟 SHEINアプリでANQ3Xを検索するか🌟 リンクをクリックして始めましょう!
💰新規ユーザー限定50%オフクーポン🌟 SHEINアプリでANQ3Xを検索するか🌟 リンクをクリックして始めましょう!

またYouTubeでご紹介しているので、動画で見たい方はそちらもチェックしていただけるとうれしいです

YouTube